このブログは、現在第二子を授かるために自力で妊活をしている、グミ子の妊活に関する記録をつづったものです。
ブログをスタートしている時点では、まだ妊娠しておらず、妊活とほぼ同時進行でまとめています。
たまに、メモに書きためて一気に更新をすることもあるかと思いますが、記録の更新はほぼリアルタイムです♪
グミ子のプロフィール
現在38歳のアラフォー女性(※2017年時点)です。
第一子妊娠までの流れ
それまで使用していた低用量ピルの使用をやめて2012年3月から本格的に妊活を開始。その間、3か月ほどクリニックに通院するも途中でやめて、福さん式を取り入れた自力での妊活に切り替える。2012年12月に自然妊娠に至り、2013年に帝王切開にて娘を出産。娘を授かるまでには、7カ月の妊活期間を要しました。
第二子を希望し妊活再スタート
それから4年。無謀にも38歳になった今、やっぱりもう一人作ろうと夫婦で話し合い、第二子の妊活をスタートさせました。娘を出産してから4年間、避妊はしてはいなかったものの、なんとなくの夜の関係だけではなかなか妊娠には至らずの状態です。
そこで2017年7月より意識をして妊活を再開。このブログでは、7月期の後半以降からの記録をまとめています。
このブログの目的って何?
私がブログに妊活記録を残そうと思ったのにはいくつか理由がありますが、最も大きな理由は「福さん式妊活法の自己分析用の記録」のためです。
福さん式では排卵期の子宮口の状態やおりものの状態、体調の変化などを細かく記録して分析をしながら自分のリズムや体調をつかんでいくんです。
これまではこうした記録は、紙のノートやスマホのアプリなんかにざざっとまとめていたのですが、どうせまとめるなら時系列で後から見返せるようにしたら便利だよな?と思うようになったんです。
そういう意味ではブログって便利です。あの時どうだったっけ?と振り返るのも簡単ですもの。
それに私自身、第一子の妊活のときには、たくさんの方の妊活ブログを参考にさせていただきました。
なので、同じように記録を公開して、同じように悩んだり頑張る妊活女性の支えや参考になればいいかなと思った次第なんです。
このブログを見るにあたっての注意点
このブログでは、私自身が妊活に対して行ったことや体調の変化などを、こと細かく記録していく予定です。
そのためいろいろと直接的な表現や生々しい表現をしたりすることもあると思うんですよね。
でもそれって意外とグロテスクだったリ、ショッキングだったりするわけです。
例えば、
- 排卵検査薬や妊娠検査薬の画像
- いついつタイミングをとったという話
- リセットしてしまった、生理になった
- おりものの状態やら子宮口の状態やら
などなど、妊活中はあまり目にしたくないものや言葉、デリケートな表現なんかもどうしても使ってしまうと思います。
まぁ、気になって見に来てくださるのだから、そうした表現があることをいちいち申し出る必要はないような気もするんですが、排卵検査薬の画像なんかは一応尿に浸したものなので、汚いといえば汚いですよね(笑)
また、私は福さん式を妊活に取り入れているので、これまた結構グロテスクな表現をすることがあると思います。
妊活女性が興味を持って読んでくださる分には問題ないかな?と思うのですが、そうではない場合には少々内容がショッキングかと思いますのでご注意ください。
妊活の道のりは長いですが…
そんなわけで、このブログでは私自身の妊活の記録を中心にまとめていく予定です。
気が向けば、それまでいろいろ自分で調べた妊活に関する情報や、私自身が妊娠するために取り組んでいることなんかについてもシェアできたらな~なんて思っていたりもします♪
書くことで気分転換になる部分もあるかな、とは思うのですが、基本的にはマイペースで更新していく予定ですので、のんびりとウォッチしていただけたらなと思います。
無事に妊娠し、第二子がおうちへとやってきてくれることを願って♡
グミ子